刀利ダムの見学(4年生)

4年生は、社会科で郷土の発展に尽くした先人について学んでいます。これまで、松村謙三さんの業績や刀利谷に暮らしていた人々の思いや願いについて学んできました。

この日は、刀利ダムを見学し、管理事務所の方々から刀利ダムの役割について教えていただきました。刀利ダムには、水害を防ぐ役割以外にも、農業用水や発電用の水を確保する役割があることを知りました。巨大な刀利ダムを見学し、多くの先人たちの「安心して暮らすことのできるふるさとをつくりたい」という思いに触れることができました。そして、現在も刀利ダムを管理して私たちの暮らしを支えてくださっている方々がおられることに気付きました。

管理事務所の皆様、ありがとうございました。