なわとびパフォーマンス発表会(5・6年生)

体育で、縄跳びの学習をしています。今日は4年生を招いて、「なわとびパフォーマンス発表会」をしました。短縄では、一人一人が練習した技や、ペアやグループで組み合わせた技を発表し、長縄では、ダブルダッチやボール渡しを交えた跳び方を披露しました。

子供同士で相談して、音楽に合ったパフォーマンスの構成を考えたり、跳び方を練習したりして、縄跳びの学習を楽しんでいました。

卒業式で歌う曲を決めよう(6年生)

卒業式に歌う合唱曲の候補を出し合い、歌詞カードを見ながら聴きました。自分たちの気持ちや状況がよく表れていることや、メロディーが魅力的であることなど、子供たち同士でたくさんの意見を出し合っていました。

今日の話合いでは、まだ決定することができませんでしたが、納得するまでみんなでじっくり考えていきます。

全校なかよしかくれんぼ(なかよし活動)

なかよし活動で、全校なかよしかくれんぼをしました。なかよし班でペアを作って一緒にかくれ、それを6年生が鬼となって見つけます。

学年男女関係なく手を繋いで一緒に隠れる場所を探し、見つかると、「6年生さすがだ!学校のことをよく知り尽くしているね」と、鬼を褒める声も聞こえました。南部小学校の子供たちの素敵な関わりがたくさん見られ、心温まる時間となりました。

学習参観・クラブ参観

学習参観を行い、家族の方々に学習の様子を見ていただきました。自分の考えを一生懸命話す姿や、自分のアイディアを楽しみながら形にする姿、タブレット端末を使って友達と意見を交流する姿など、子供たちが学習に取り組む姿をたくさん見ていただけたことと思います。

4~6年生は、クラブ活動の様子も参観していただきました。

たくさんの方に参観していただき、緊張した様子も見られましたが子供たちは張り切って活動していました。ご来校ありがとうございました。

人権教室を行いました

南砺市人権擁護委員の皆様をお呼びして低・中・高学年ごとに人権教室を行いました。

紙芝居や映像資料等を用いて、それぞれの学年の子供たちに分かりやすく人権について教えていただきました。子供たちは、自分や周りの人々を大切にすることについて真剣に考え、お互いに意見を交流しました。

人権について立ち止まって考える貴重な時間になりました。人権擁護委員の皆様ありがとうございました。

芸術の秋(5・6年生)

南砺市立福光美術館の常設展と市展を鑑賞しました。

常設展では、福光にゆかりのある石崎光瑶と棟方志功の作品を鑑賞しました。光瑶の細かな観察眼と鮮やかな色彩感覚、志功の作品にこめた思いと独特の表現力に心を揺さぶられました。市展では、お気に入りの作品を見付け、人気投票に参加しました。

芸術の秋を味わいました。

6年生校外学習

6年生は、石川県立歴史博物館と石川県立図書館を訪れました。

歴史博物館では、実際に出土した道具や装飾品、写真や模型等の様々な資料を見て社会科の学習を深めました。また、震災のため閉館している七尾美術館の所蔵品が特別展示されており、表現力豊かな絵画や工芸品の数々を鑑賞しました。

図書館では、子供からお年寄り、障害のある方や外国の方等、多くの方が本と親しむことができる工夫を学びました。広い館内にカフェや遊具、キッチンスタジオまであり、地域の方々の交流の場となっていることにも魅力を感じました。

歴史や文化、図書に親しんだ一日になりました。

1 2 3 20