おいしい食べ物を作ろう(5年生:田植えに挑戦)

午後から殿地区の営農組合の方々のご厚意により田植えを行いました。

はじめに中川さんから、植え方を教えていただきました。

目印に植えるのはうまくできましたが、少しずつ前に出るたびに足がとられて大変でした。

苦労して植えた苗をこれから見守り、おいしい米を育てていきます。

国語科 「はなのみち」(1年生)

初めての物語教材「はなのみち」を学習しました。最後に「劇をしたい!」という声が挙がり、動物たちになって劇をしました。子供たちは、「これってなんだろう?」「あ、くまさんが何か落としていったよ!」などと教科書にない言葉を考えてセリフを増やし、演じていました。ナレーターの子供も教科書を上手に音読していました。

 

楽しい音楽(1・2年)

2拍子と3拍子のリズムについて、身体でリズムを取りながら学習を進めました。2年生は、1年生にお手本を見せたり、曲についてきているか気遣ったりしながら、リズム打ちやリズムリレーを楽しみました。最後は、全身を使ってみんなで楽しく曲にのってリズム打ちをし、元気に歌いました。

通学路を歩こう!(1・2年生)

生活科で、自分たちが毎日安全に通学路を歩くことができるための施設を探しに行きました。たくさんの標識や交通案内看板等を見付け、1年生はカードに絵を描き、2年生はタブレットで写真を撮って記録しました。交通ルールを守る姿や、1・2年生が手をつないで歩く姿が見られ、安全に探検してくることができました。

 

 

運動会の目当てを書こう(5,6年生)

高学年では、運動会当日まで掲示するスローガンと各団の目当てを書きました。

5年生は各団の目当てを力強く表現し、6年生は先日の代表委員会で決定したスローガンを、心を合わせて書きました。運動会に向けて高学年全員が100%を出して、競技や応援、係活動に取り組む姿が頼もしいです。

チョッキン パッ でかざろう(1年)

図画工作科で、紙を折ったり切ったりしてできる飾りをつくる学習をしました。細かくはさみを動かすやや難しい活動でしたが、慎重に切り、そっと折った紙を広げると・・・、「やった!こんなのになったよ!」「わたしは、こんなのになったよ!」と想像以上の出来に、感激した様子でした。

始まりました!運動会練習(1・2年)

運動会で行う低学年団体競技の練習が始まりました。大きなパンツを2人一組ではく「でかパンレース」です。初回は、ゆっくり歩きながらパンツの感覚を味わいました。その後、各団で円陣を組み、メンバーや作戦を考えました。運動会当日は、どのようなレース展開になるのかが楽しみです。

1 21 22 23 24 25 131