じんぶつになりきって(1年生)

国語科で「やくそく」というお話を学習しています。めあては「人物になりきって音読を工夫しよう」です。1の場面(昨日)では、蝶になって、その日をまつ青虫の思いを想像しました。2の場面(今日)では、青虫たちになって、言い合いをする場面を音読してみました。だんだん人物の様子が分かってきて、音読の工夫を見付けることが楽しくなってきている1年生です。

雨の日も楽しく(1年生)

今日の休み時間は、あいにくの雨。いつもなら「どこで遊ぼう…」と困ることがありますが、今日は、子供たちから「花いちもんめしよう!」「〇〇さんも、一緒にしようよ」と声が挙がり、大きな声を出して遊んでいました。体育科の体ほぐしの学習がとても楽しかったようです。

1 21 22 23 24 25 143