学校のまわりの様子(3年生) 2025年5月8日 福光南部小学校 3年生 3年生は、社会科の学習で学校の周りの様子を見学しました。先週に東側、今週は西側を歩きました。 土地の使われ方や高さ、川の流れや交通の様子等、今まで気にしなかったことに注目すると、いろいろな特徴が見えてきました。 「この建物は何のためにあるのかな?」「田んぼが多いけど、その中に果樹園があるのはどうしてかな?」等、実際に見て回ることで、いろいろな疑問も生まれました。
校区の農地の特徴を見付けよう!(5年生) 2025年5月8日 福光南部小学校 5年生, 学年の広場 総合的な学習の時間の学習で、校区の各地区の食料生産の様子を見学に行きました。地区ごとに特徴があることに気付きました。