1・2年生交通安全教室
1・2年生が安全に道路を利用できるように、交通安全教室を行いました。
西太美駐在所の駐在員さんより、安全な道路の歩き方や横断の仕方を教えていただきました。子供たちは、自分の生活を振り返りながら駐在員さんのお話を聞きました。
その後、信号機のある交差点で、安全な横断の仕方を確かめました。子供たちは左右を確認したり、手をしっかりと挙げたりして横断しました。
交通安全に気を付けて生活していく気持ちを高めた子供たちでした。
1・2年生が安全に道路を利用できるように、交通安全教室を行いました。
西太美駐在所の駐在員さんより、安全な道路の歩き方や横断の仕方を教えていただきました。子供たちは、自分の生活を振り返りながら駐在員さんのお話を聞きました。
その後、信号機のある交差点で、安全な横断の仕方を確かめました。子供たちは左右を確認したり、手をしっかりと挙げたりして横断しました。
交通安全に気を付けて生活していく気持ちを高めた子供たちでした。