カテゴリー: 育成会より
ご協力ありがとうございました(資源回収)
学校保健委員会
学校医さんや育成会役員の方をお招きして学校保健委員会を行いました。
健康診断や環境衛生検査、ゲンキッズの結果についての報告しました。
育成会からはアウトメディアの取組について話がありました。
育成会の方より、「ゲームの好きな子供が、視力や姿勢を悪くしないためにはどうしたらよいか。」と質問があり、眼科の先生から「ゲーム機は30cm以上離す、ゲームをするときは画面と直角になるようにする、長時間続けると目に負担がかかるので30分したら必ず休憩時間をとる」等の助言をいただきました。
また、整形外科の先生より、運動器や姿勢について、お話がありました。
メディア利用によって「ストレートネック」の人が増えているそうです。「両手をあげて胸を広げる動きを取り入れるとよい」という場面では、参加者全員で同じ動作をして、姿勢を正しく保つ心地よさを体感しました。
学校医の先生方、育成会役員の皆さん、貴重なご助言やご意見をいただきありがとうございました。
親子清掃中止のお知らせ
育成会会長より「アウトメディアチャレンジ」の結果を受けて
夏休みのプール開放の中止について
アウトメディアチャレンジ!(育成会よりお知らせ)
子どもの権利条例講演会・救命救急講習会
学習参観後に、南砺市教育委員会こども課の方をお招きし「子どもの権利条例講演会」を行いました。
4年生以上の子供たちも参加しました。こども課の方の講演の中に育成会役員の方による寸劇を入れていただき、親子で「人権」について考えました。「目に見えない権利」を守り、互いの気持ちを思い合うきっかけづくりの場になったように思います。
その後、南砺消防署の方を講師としてお招きし、育成会役員の方と教職員を対象に「救命救急講習会」を行いました。まもなく始まるプールでの水泳学習時、夏休み中のプール開放時、そして家庭や地域で、いざというときに落ち着いて適切な対応ができるようにと、役員の皆さんは積極的に参加してくださいました。
お忙しい中、また、たいへんむし暑い中、積極的に参加いただきありがとうございました。
はりきって学習したよ(学習参観)
4月27日 自転車の安全な乗り方教室(3年生)
3年生は、育成会学級委員の方にご協力をいただき、「自転車の安全な乗り方教室」を行いました。
南砺警察署の方から自転車点検の仕方や乗るときのきまりや注意について話を聞いた後、実際に自転車に乗って、正しい乗り方を学習しました。まずは、自転車の点検をすることや自分の体に合った大きさの自転車に乗ることが大切だということが分かりました。
コース練習では、信号機をよく見て出発前に必ず左右を確認すること、曲がるときには、一度自転車からおりて方向を変えることなど、実際に体験しました。
ご指導いただいた南砺警察署の前田さん、駐在所の大江さん、そしてお忙しい中、練習コースの設営や片付け、そして見守りにご協力いただきました育成会学級委員の皆さん、ありがとうございました。