4月22日 避難訓練

 
最後に消防署の方に講評をいただきました。
昨年度よりも早く安全に気を付けて避難することができていたとほめていただきました。
 

4月15日 育成会総会・学年懇談会

学習参観の前に、育成会総会が行われました。

育成会会員の皆さんには、マスク着用、手指の消毒等、感染対策に配慮して参加いただきました。

 

令和3年度の役員の皆さま、お世話になりありがとうございました。
また令和4年度役員の皆さま、1年間どうぞよろしくお願いいたします。

学習参観の後、学年懇談会に参加していただきました。
1年生の方では、新たに使う教材についての説明、また6年生の方では、卒業アルバムの購入についての相談など盛り込むことができ、有意義な時間となりました。

学年委員長さんには、「自転車禁止看板」の支柱を取り換えていただきました。
丈夫な看板に作り替えていただき、ありがとうございました。

4月15日 下級生のため、学校のために…(5・6年生)

5・6年生は、高学年として張り切って活動しています。

玄関前では、運営委員の子供たちが大きな声で「おはようございます」と下級生に声をかけていました。

 

 

1年生教室では、6年生が、1年生の朝の準備を見守っていました。自分でできるように優しく声をかけていました。昨日は、5年生の子供たちが、1年教室で朝の見守りや、給食当番の手伝いをしていました。

朝の準備ができると、今度は図書委員の5年生が、紙芝居の読み聞かせをしていました。

下級生のために、学校のために、積極的に活動している頼もしい5・6年生です。

4月13日 委員会活動開始

令和4年度最初の委員会活動を行いました。

6年生が中心となり、組織づくりや活動の準備をしました。

 

 

健康委員会では、みんながすぐに利用できるように、竹馬の整理をしました。

全校のみんなが充実した学校生活を過ごすことができるよう、みんな意欲的でした。

4月12日 低学年交通安全教室

1・2年生は、東太美駐在所と西太美駐在所から講師として駐在さんをお招きし、交通安全教室を行いました。

子供たちは、まず駐在さんから、道路を安全に渡るためのきまりと約束について話を聞きました。

①止まる②右、左、右をよく見る③しっかりと聞く④手を挙げて横断する

の四つが、大切であることを教えていただきました。

 

そのあと、実際に信号のある交差点に行き、横断歩道を渡ってみました。

 

 

子供たちは、左右を確かめて、大きく手を挙げて横断歩道を渡っていました。

 

駐在所の小山さん、大江さん、丁寧にご指導いただきありがとうございました。

これからも、しっかり安全に気を付けて登下校します。

4月8日 はじめての・・・(1年生)

入学式を終えた1年生が、はじめて上級生と登校しました。

きちんと一列になって、学校までしっかりと歩くことができました。

先頭の上級生は、時々後ろの1年生に優しく声をかけながら歩いてくれました。

 

玄関前では、言われなくても上級生の様子を見て、消毒したり、検温したりしていました。

  

教室では、6年生のお兄さんやお姉さんが、朝の準備について教えてくれました。

教えてもらったことを、次は、友達に教えてあげる姿も見られました。

  

はじめての給食は、6年生に準備を手伝ってもらいました。

姿勢よく、とても静かに食べていました。お花の形のハンバーグと冷たいデザートが大好評でした。

 

はじめての小学校生活、一つ一つの「はじめて」に、精いっぱい頑張っている1年生です。

4月7日(木)入学式

春の暖かな風を受け、桜の花が咲き始めた4月7日、10時より体育館にて入学式を行いました。

21名の1年生が入学してきました。

最後まで姿勢正しく座り、しっかり目をつないで話を聞いている立派な1年生でした。

早く学校に慣れて元気よく過ごせるように支援していきます。

4月6日(水)新任式・始業式

令和4年度がスタートしました。

1限目に体育館で、新任式と始業式を行いました。

新任式では、新しくお越し下さった先生方の話を目を輝かせて聞いていました。

 

続いて始業式を行いました。

校長先生から3つの「あ」についての話がありました。

 

令和4年度、「あいさつ」、「安全」、「あたたかい心」を大切にしていきます。

 

 

 

 

1 2