月: 2022年9月
南砺の恵みに感謝して!
お昼の「イングリッシュコーナー」
人権の花をお届けしました!
命を守り、命をつなぐために(避難訓練)
地震を想定した避難訓練を行いました。
昨日、「県民一斉防災訓練~シェイクアウトとやま~」として聞き取り訓練を行いましたが、今日は、揺れが収まった後、体育館に避難する訓練を行いました。子供たちは先生の指示がなくても、Jアラートの音を聞いて机の下にもぐって頭を守り、その後も放送や指示をよく聞き、避難することができました。
体育館に避難した後、校長先生の話を聞きました。「自分の命と周りの人の命を守る」ために大切なことを確認されました。そして、「命をつなぐ」ために必要なものとして防災グッズや非常食を見せてもらいました。
今日、子供たちは「カンパン」を持ち帰ります。
それぞれのご家庭でも、いざというときのための「備え」について話し合う機会を設けていただければと思います。
学校プロモーションビデオの公開
自分の身を守るために(県民一斉防災訓練)
9月1日は「防災の日」です。富山県では、「県民一斉防災訓練~シェイクアウトとやま~」とし、地震発生直後の身を守るための安全確保行動を身につける日としています。
本校でも地震の発生を想定して、訓練を行いました。Jアラートの音で、子供たちはすぐに机の下にもぐり、手でしっかりと机の脚を持ち、体を低くして頭部を守る姿勢をとりました。そして、地震が収まり避難するために廊下に並ぶところまでの訓練を行いました。
明日は、今日の反省を生かし、避難場所に集合するまでの訓練を行います。
あわせて、非常食として県からいただいた「カンパン」を、明日、子供たちに配付いたします。これを機に、ご家庭で、災害時の確認をしていただければと思います。
万が一の場合を考え、しっかりと日頃から備えをしておきたいものです。
新しいALTの先生と勉強したよ(2年生)
2年生は、新しく教えていただくことになったALTの先生と「イングリッシュタイム」の学習をしました。
まず、先生の出身地や家族、得意なことや好きな食べ物・色等について、画像を見せながら教えていただきました。途中、クイズの形で質問されると、2年生の子供たちは、隣の人と相談しながら答えていました。先生の兄弟がみんな長身であることや家族が多いこと、そしてイラストがとても上手なことに子供たちは驚いていました。
後半は、色の学習をしました。先生の後について練習すると、みんなすぐに覚えました。
最後に、「隠された色は何か」を当てるゲームをしました。
子供たちはみんな、何が消えたのか考えながら英語での色の発音に慣れました。