運動会予行練習

今日は、1限から全校で運動会の予行練習を行いました。
開・閉会式や各競技、応援合戦を本番通りの順番で行いました。1・2年生は、上級生の姿を見ながら競技や応援に一生懸命取り組みました。3・4年生は、声をかけ合って競技に取り組んだり、高学年が係会で団席を離れている間も応援を頑張りました。5・6年生は、下級生を引っぱりながら自分たちの競技だけでなく係会活動にも精一杯取り組み、動きの確認をしました。


本番に向けて、一生懸命練習に取り組んでる子供たちです。

 

あさがおを植えたよ!(1・2年生)

生活科であさがおを植えました。「いくつ植えたらいいのかな?」「どんなふうに植えるのかな?」「野菜の時は、苗を植えたね。種を植えて、芽が出るのかな?」と次々疑問が湧き上がっていましたが、各自の経験や家族から見聞きした話を基に自分で植え方を考えて、植えていました。芽が出るのが楽しみですね。

 

これがあさがおの種か…(1・2年)

生活科であさがおの種を植えることになりました。今日は、種を観察しました。子供たちは「小さいスイカみたいな形だね」「黒いのもあるけどちょっと茶色いのもあるね」「ちょっぴりざらざらするね」などと話し、小さな種をじっくりと見つめながら記録しました。来週、各自の鉢に植える予定です。

おいしい食べ物を作ろう(5年生:田植えに挑戦)

午後から殿地区の営農組合の方々のご厚意により田植えを行いました。

はじめに中川さんから、植え方を教えていただきました。

目印に植えるのはうまくできましたが、少しずつ前に出るたびに足がとられて大変でした。

苦労して植えた苗をこれから見守り、おいしい米を育てていきます。

国語科 「はなのみち」(1年生)

初めての物語教材「はなのみち」を学習しました。最後に「劇をしたい!」という声が挙がり、動物たちになって劇をしました。子供たちは、「これってなんだろう?」「あ、くまさんが何か落としていったよ!」などと教科書にない言葉を考えてセリフを増やし、演じていました。ナレーターの子供も教科書を上手に音読していました。

 

1 2 3 4