版画(4年生) 2024年12月10日 福光南部小学校 ≪お知らせ≫ 図画工作科で版画の学習をしています。 テーマは「不思議な花」です。 今日は板に鉛筆で描いた下絵を基に輪郭となる線や刷ったときに白くなってほしいところを彫りました。 みんな真剣な表情で彫り進めていました。
書初め練習(1年生) 2024年12月9日 福光南部小学校 ≪お知らせ≫ 12月から書初め練習を始めています。今日は2回目の練習でした。 1年生は硬筆で「えがお」と書きます。 今日は、濃く書くことを目当てに練習しました。 みんな、ゆっくりと力を入れて書いていました。
あそぼうよ!パクパクさん(1年生) 2024年12月9日 福光南部小学校 ≪お知らせ≫, 1年生, 学年の広場 図画工作科で「パクパクさん」を作りました。今日は、作品紹介をした後、みんなで遊んでみました。頑丈な歯を付けた子、口の中にご馳走を入れた子、身体に模様やひれを付けた子等、それぞれの工夫を見付けながら楽しく遊んでいました。
分かったことを紹介しよう!(1・2年生) 2024年12月9日 福光南部小学校 ≪お知らせ≫, 1年生, 2年生, 学年の広場 生活科のまちたんけんで分かったことや他の班に伝えたいことをまとめました。そして、他の班の友達と紹介し合いました。自分たちで調べたり、友達の発表を聞いたりして、ふるさとのすばらしさを味わうとともに、地域には自分たちの生活を支えたり、楽しくしたりしてくれている人々がたくさんいることに気付きました。
「競争しようよ!」(1年生) 2024年12月6日 福光南部小学校 ≪お知らせ≫ 大雨の休み時間、縄跳びを始めた1年生。誰からともなく「ねぇ!競争しよう!」「引っかかったら座ろうね。」「よ~い、スタート!」と、ルールを決め跳び始めました。「もう一回!」「もう一回!」と何度も元気に跳んでいました。いつも元気な1年生です。
全校なかよしかくれんぼ(なかよし活動) 2024年12月6日 福光南部小学校 1年生, 2年生, 3年生, 4年生, 5年生, 6年生, 学年の広場 なかよし活動で、全校なかよしかくれんぼをしました。なかよし班でペアを作って一緒にかくれ、それを6年生が鬼となって見つけます。 学年男女関係なく手を繋いで一緒に隠れる場所を探し、見つかると、「6年生さすがだ!学校のことをよく知り尽くしているね」と、鬼を褒める声も聞こえました。南部小学校の子供たちの素敵な関わりがたくさん見られ、心温まる時間となりました。
「ふわふわ言葉」ってなんだろう(1年生) 2024年12月5日 福光南部小学校 1年生, 学年の広場 今週は「人権週間」です。1年生では、学級活動の時間に「ふわふわ言葉」について考えました。活動の中で、実際にふわふわ言葉を使ってみました。「ふわふわ言葉は、言われた人も言った人も気持ちがよくなるね。」と感じることができ、「ちくちく言葉」について考える場では、言われて付いた心の傷は、深く残り消えないことや、言った人もいい気持ちにはならないことを感じ取っていました。これからも、一層ふわふわ言葉を使い、人権を尊重しながら過ごしてほしいと思います。
学校保健委員会 2024年12月5日 福光南部小学校 ≪お知らせ≫ 学校医の先生方、育成会の役員の方に参加していただき、学校保健委員会が開かれました。 とやまゲンキッズ作戦の結果から、ゲーム、テレビ、インターネットを利用する時間が長い子供の割合が多いことが分かりました。 学校でもタブレットを使って学習をしており、メディアを使うことは避けては通れない時代です。 今後は、上手に活用する力を身に付けていきたいと思います。
あきのおもちゃパーティー(1年生) 2024年12月5日 福光南部小学校 1年生, 学年の広場 待ちに待ったあきのおもちゃパーティーの日でした。1年生も年長さんもこの日を楽しみにしていました。1年生は「いらっしゃいませ。〇〇がありますよ。」と自分のお店をアピールし、年長さんは「けん玉を作りたいです。」などと声をかけながらゲームやおもちゃ作りを楽しみました。奇麗な葉っぱやドングリをたくさん集めて楽しんだ1年生、大満足のパーティーとなりました。
おいしいものを作ろう(5年生) 2024年12月5日 福光南部小学校 ≪お知らせ≫ 5年生が収穫した野菜が少し残っていたので調理をしておいしいものを作りました。 餅の余りは、乾燥しておかきにして食べました。サツマイモの保管していたものは石焼き芋に、にんじんは、にんじんゼリーにしておいしく食べました。 大根は、きな粉をまぶして食べました。