舎外清掃(6月21日) 2021年6月22日 福光南部小学校 ≪お知らせ≫ いきいきタイムの時間に全校でグラウンドの草取りを行いました。 雨の日が多くなると、草の伸びる速さが増しているようです。 走りやすいグラウンドにするために、みんなで力を合わせて取り組みました。
保健委員会からのお知らせ(6月14日) 2021年6月15日 福光南部小学校 ≪お知らせ≫ 保健委員の4名が給食の時間に、1、2年生の教室へお知らせに行きました。 今回は「遊具の使い方」について守ってほしいことを、 保健委員会みんなで制作した映像で伝えました。 真剣な表情で1,2年生が見てくれたので、ルールが伝わったと感じました。 さらに、みんなが健康で安全に過ごせる学校を目指して取り組んでいきます
休み時間(6月11日) 2021年6月11日 福光南部小学校 ≪お知らせ≫ 1週間通して晴れが続き、気温も上がってきたように感じます。 グラウンドで元気に遊んでいる子供たちの姿に、 活気を感じ、うれしい気持ちにになります。 これからもさらに暑い時期になりますが、 南部っ子が元気に活動することを期待しています。
8秒間走(6月10日) 2021年6月10日 福光南部小学校 ≪お知らせ≫ 2限目の後は、8秒間走でした。 低学年も慣れてきて、どんどん走っています。 中学年になると、接戦になります。 高学年もスタート位置が下がり、力が付いてきました。 走力がさらに高まっていくことを期待しています。
プール清掃(6月9日) 2021年6月10日 福光南部小学校 ≪お知らせ≫ 5限目に4~6年生でプール清掃を行いました。 水を一度全部抜いて、たくさんたまっている砂やカラマツの葉を取り除き、 こびりついた部分をみんなでこすり落としました。 放課後に、プールを見た下学年の子供たちは 「きれいになった」と嬉しそうでした。 きっと水泳の学習を楽しみにしているのでしょう。
上手に使おう!タブレット(1年生) 2021年6月9日 1年生 ≪お知らせ≫, 1年生, 5年生, 6年生 2限目に、5・6年生のお兄さん、お姉さんからマンツーマンで学習用タブレット端末の使い方を教わりました。 電源の立ち上げ方やシャットダウンの仕方等、正しくタブレット使うことができるように練習しました。 次回は、写真の撮り方や保存の仕方を教わる予定です。 上手に使って学習や生活に生せるようにしていきます。
e-ネット安心講座 及び 救急救命講習会 2021年6月9日 福光南部小学校 ≪お知らせ≫ 5限目に学習参観を行った後に、℮-ネッ安心講座を行いました。 インターネットに潜むマイナス面に気付き、 親子でネットを利用する時のルールを考える機会にしました。 相手の姿が見えないコミュニケーションツールであることを意識しないと 思わぬことになることを改めて確認しました。 後半は、育成会主催の救急救命講習会を行いました。 胸部圧迫を正しく行ったりAEDを正しく使ったりと、 「もしも」の事態に備えて、皆さん真剣に受講されました。
ぐんぐん育てわたしのやさい パート2(1・2年) 2021年6月3日 2年生 ≪お知らせ≫, 1年生, 2年生, 学年の広場 今回は、JA福光の指導員の方に野菜を育てていて困っていることを相談したり、一緒に学校のウォッチングガーデンの畑や肥料袋にさつまいもの苗を植えたりしました。 指導員の方から丁寧に教えていただき、子供たちも嬉しそうに自分の野菜を手入れしたりさつまいもの苗を植えたりしていました。 さつまいもは、「紅はるか」と「安納芋」の2種類です。収穫がとても楽しみです。
3年校外学習 2021年6月1日 福光南部小学校 ≪お知らせ≫, 3年生, 学年の広場 社会科の学習で、福光駅から福光体育館まで歩きながら、駅周辺や街の様子、公共の施設について調べました。事前に地図で調べたとおり、駅周辺には大きな建物や銀行、お店等が集まっていることを確かめました。また、図書館や公園、体育館等、よく利用する施設も多いことか分かりました。
なかよし活動(5月26日) 2021年5月27日 福光南部小学校 ≪お知らせ≫ 昼休みは、全校でのなかよし活動です。 活動内容はプランターへの花植えです。 花の種類を班で決め、みんなで協力して植えました。 夏には玄関に置いたプランターが花いっぱいになって、 福光南部小学校を飾ってくれることでしょう。