扇風機を作ろう(4年生) 2025年7月9日 福光南部小学校 ≪お知らせ≫, 4年生 総合的な学習の時間に、プログラミングで動く扇風機を作りました。子供たちは、班の友達と相談しながら組み立て、プログラムを工夫して回る速度や方向を変えたり、音を変えたりしながら、プログラミングを楽しみました。 次回から、環境や自分たちの生活に役立つロボットを作り、それに合ったプログラムを考えていく予定です。
あったらいいなこんなもの(2年生) 2025年7月9日 福光南部小学校 ≪お知らせ≫ 国語科の学習で、「あったらいいな」と思うものを考え、発表しました。 子供たちは、想像した道具を使ってできることや道具の大きさなどを詳しく説明しました。 また、聞いている子供は、進んで質問をしたり、感想を伝えたりしました。