なんとハートフルランチ

今日は「なんとの日」ということで、給食は南砺市の食材をふんだんに使った「なんとハートフルランチ」 でした。

竹田市議さんが来校され、1・2年生と一緒に給食を食べました。子供たちは、竹田市議さんと話せて、うれしそうでした。

また、みんなで、食材を作ったり運んだりしてくださる方や調理してくださる方等に感謝しながらおいしくいただきました。

 

刀利ダムと松村謙三(5・6年)

講師の先生をお招きして、刀利ダムと松村謙三さんのことについてお話を聞かせていただきました。

小矢部川流域は、昔は日照りが続くと水争いが多い地域であったことや、洪水が何度か起こったことが分かりました。

子供たちは山崎兵蔵先生にも興味をもち、さらに刀利村に関わることを調べたくなったようです。