枝豆を収穫しよう(3年生)

3年生はなのはなの時間に枝豆の収穫と先日の大雨の影響で折れてしまった枝豆の補強作業をしました。声をかけ合って協力している子供たちの姿が見られました。また、補強作業は、授業の時間だけでなく休み時間にも進んで取り組む姿もありました。
収穫する中で、カメムシ等の害虫の被害が見られ、子供たちからも焦りの声が聞こえました。
カメムシ対策は、みんなで話し合ったことを実践していく予定です。

 

学習発表会に向けて(3・4年生)

3・4年は、学習発表会で運動の発表をします。

今週から自分が発表する運動(なわとび、フラフープ、一輪車、ボール運動等)に分かれて活動しています。

これから美しく技を披露できるようにしたり、みんなで心を合わせて技をきめたりできるように練習を重ねていきます。

 

こん虫が見つかるところをさがしてみよう(3年)

3年生は、理科でこん虫などのすみかをさがしました。「樹液がえさになるから木の近くにいると思うよ」「緑の体を隠すために、草むらにいると思います」「体が緑じゃない虫は、石の下などに隠れるはずだよ」「石の下に卵を産みにくる虫もいるよ」等の予想を立てて、ウォッチングガーデンへ行ってさがしました。

 

社会科「市の様子」(3年生)

3年生は社会科「市の様子」の学習で、自分たちの市の特徴や土地利用の様子について学習しています。今日は、実際に高いところから南砺市を眺めたり、福光駅の周りを歩いたりして、自分たちの住む市の地形や駅の周りの様子を捉えました。

 

すれ違う人に挨拶をしたり、公共のマナーを守ったりしながら安全に学習に取り組むことができました。
校外学習を終え、「駅の周りは、小学校の周りと違って、公共施設やお店等の建物がたくさんあった。」「土地が高いところより低いところの方が建物がたくさんある。」など、自分たちの住む市の様子について学習することができました。

1 2 3 4 17