ベンチ、じょうろかけ、プランター入れに絵をかこう(なかよし活動) 2024年10月24日 福光南部小学校 1年生, 2年生, 3年生, 4年生, 5年生, 6年生 グラウンドや前庭で使用するベンチ、じょうろかけ、プランター入れに絵を描きます。 今日はなかよし班でデザインを考え、下描きを行いました。子供たちは、好きなスポーツに関するものや花、動物などを楽しく描いていました。11月には、ペンキを使って色を付けます。
たんけんにいこう!Ⅱ(1・2年生) 2024年10月23日 福光南部小学校 1年生, 2年生, 学年の広場 生活科で、地域のすてき探しに2回目の探検に出かけました。子供たちの希望から、今回は、刀利ダム・福光温泉、四ヶ村日吉社・なべちゃん農場、中川酒店・西太美神社・バッタがいっぱいいるあぜ道のグループにわかれました。日頃、見ることのできないダムの放水の様子を見たり、やぎに草をあげたりするなどの貴重な体験ができました。ご協力いただいた地域の皆様、ありがとうございました。
てつぼうにちょうせん(1・2年生) 2024年10月22日 福光南部小学校 ≪お知らせ≫, 1年生, 2年生 体育科で鉄棒遊びをしています。いろいろな技に挑戦し、遊び方を増やしたり、できる遊び方をつなげたりすることが目当てです。学習発表会で中学年の演技を見て、より興味がわいた子供たちです。
学習発表会 2024年10月19日 福光南部小学校 1年生, 2年生, 3年生, 4年生, 5年生, 6年生 「笑顔輝く南部っ子 心を一つに 力を発揮しよう」のスローガンのもと学習発表会を行いました。子供たちは、日頃の学習の積み重ねや本番に向けて練習してきた成果を見ていただこうと張り切ってステージ発表に臨みました。たくさんの保護者・地域の皆様から温かい言葉や拍手をいただき、子供たちは大きな達成感を得ることができました。 作品展示においても、子供たちは各学年の作品を鑑賞し、友達のよさをたくさん見付けました。 保護者・地域の皆様、本日はご来校くださりありがとうございました。
友達の作品のすてきなところを見付け合おう! 2024年10月18日 福光南部小学校 ≪お知らせ≫, 1年生, 2年生, 3年生, 4年生, 5年生, 6年生, 学年の広場 明日は、いよいよ学習発表会です。午前中には、全学年の作品が展示されました。その後、各学級ごとに鑑賞の時間を設けました。「3年生になったら、こんなの作るんだね」「さすが、6年生だね。すごい仕掛けがある!」などと話しながら、作品を鑑賞しました。
鉄棒で連続技に挑戦(5・6年生) 2024年10月11日 福光南部小学校 ≪お知らせ≫, 5年生, 6年生 体育科で鉄棒を行っています。学習の最後には、上がり技、回転技、下り技を組み合わせ、連続して発表します。 今日は、子供たち同士でコツを教え合ったり、動画で技の動きを確認したりしながら練習に取り組んでいました。
「天までとどけ、1、2、3。」(1年生) 2024年10月10日 福光南部小学校 1年生, 学年の広場 国語科で「くじらぐも」の学習を始めました。今日は、「天までとどけ、1、2、3。」「もっとたかく、もっとたかく。」のところを、様子を思い浮かべながら登場人物になり切って読みました。思わず、ジャンプ!「雲に乗りたいな!」という気持ちで読みました。
たんけんにいこう!(1・2年生) 2024年10月9日 福光南部小学校 1年生, 2年生, 学年の広場 生活科で、まちのすてきを探しに、探検に行きました。子供たちの希望から、今回は、四ヶ村日吉社、太美山交流センター、なべちゃん農場、農園きむら、いわなの里、トレボー株式会社、大池農村公園にグループにわかれて行きました。すてきな方に出会ったり、すてきな場所を見付けたりしました。ご協力いただいた地域の皆様、ありがとうございました。
ステージ発表練習(3・4年生) 2024年10月8日 福光南部小学校 3年生, 4年生 子供たちは、19日(土)の学習発表会に向けて頑張って練習しています。今日は初めて通し練習を行いました。 今日の練習の目当ては「本番と同じ気持ちで練習する」でした。鉄棒チームのリーダーが提案した目当てです。子供たちは、目当てを意識して、出せる力を発揮して練習に取り組みました。技のできばえも、チームワークも高まっています。
風船ランプ(4年生) 2024年10月3日 福光南部小学校 4年生 今週から学習発表会で展示する予定の「風船ランプ」を作っています。 膨らませた風船の周りに特殊な伸びる粘土を巻き付けました。 子供たちは、ゴムのように長く伸びる粘土をぐるぐると風船に巻き付けることを楽しみました。