クリスマス給食

今日は、2学期最後の給食です。献立は、ビーフピラフ、もみの木チキン、スノーマンスープ、牛乳、クリスマスケーキです。子供たちは大喜びで、一足早くクリスマス気分でいただきました。

 

 

 

 

 

 

 

冬休みも、早寝・早起き・朝ご飯を心がけて健康に過ごしてほしいと思います。

素早くとるためには(5年生)

2時間目に、学級で百人一首をしました。久々に百人一首をするので、5色百人一首で行い、色ごとで札をとることにしました。20枚での勝負なので、反応が速く、3人の手がすぐに動きます。

まだみんな練習不足ですので、得意札は別として、下の句からの動きが多かったようです。

素早くとるためには、なんと言っても上の句を覚えて、自分の好きな札をねらうしかありません。もちろん札の場所を覚えることも大事です。冬休みにどれだけ取り組めるかで決まります。

高学年百人一首大会は1月16日です。きっと練習の成果が表れることでしょう。

 

挑戦!初めての彫刻刀(3年生)

3年生は、図画工作科でゴム版の版画制作を始めました。
先週までは、下絵をかいてゴム版に写していました。そして、今週からはいよいよ彫刻刀を使い始めました。子供たちは、「緊張するぅ。手、切らんかなぁ」「うわぁ、できた!面白い!」と、感嘆の声をあげながらも、慎重に彫り進めています。

2学期もよくがんばりました(終業式)

2学期の終業式を行いました。

今回も、校長室から各教室にオンラインで配信するかたちで行いました。オンラインとはいえ、どの学年の子供たちも姿勢を正して式に臨んでいました。

代表の子供たちは、2学期に頑張ったことや心に残ったこと、3学期に頑張りたいことを発表しました。
校長先生からは、お話と2学期の思い出映像の紹介がありました。
子供たちは真剣に視聴し、笑顔になったり涙ぐんだりしながら2学期を振り返りながら自分や友達の成長を感じていたようでした。
最後に、生徒指導主事の先生から、冬休みを安全に過ごすためのお話を聞きました。

 

 

 

 

降雪・大雪が心配されますが、健康と安全には十分注意して、家族の皆さんと楽しく充実した冬休みを過ごしてほしいと思います。そして1月10日に、元気な子供たちに会えるのを楽しみにしています。

ご家族の皆さん、地域の皆様、1年間、子供たちを見守りいただきありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いします。

よいお年をお迎えください。

お別れはさみしいけれど…

4月からお世話になった先生とのお別れの式がありました。終業式の前に、校長室から各教室にオンラインで配信するかたちで行いました。

退任される先生のお話、代表の児童の手紙の紹介と花束渡しがありました。代表の子供たちは「お別れはさみしいけれど3学期もがんばります。」と心をこめて伝えていました。

 

使ったところをピカピカに(4年生)

4年生は、学期末の恒例行事「大掃除」を行いました。

スポンジや雑巾を持ち一生懸命、2学期の間に着いた汚れを落としました。
ピカピカになった教室を見ながら「これで気持ちよく2学期を終えることができるね」「もう冬休みか」など大掃除をきっかけに学期の終わりを実感していました。

これで3学期に向けての準備も万全です。