グラウンドの除草剤散布について 2024年7月17日 福光南部小学校 ≪お知らせ≫, ≪行事予定≫ 7月18日(木)の9:00頃よりグラウンドに除草剤を散布します。 グラウンドは終日使用禁止にします。ご協力お願いします。
読み聞かせ(4年生) 2024年7月17日 福光南部小学校 4年生 4年生にとって、今年度2回目の読み聞かせがありました。 読んでいただいた本は「むらをすくったかえる」です。 村はずれの沼地のほとりに棲みついた一匹のかえるが、自分の雨乞いの歌で村を救えないかと考えるお話です。 子供たちは静かに耳を傾けていました。
心も体も健康に(5・6年) 2024年7月16日 福光南部小学校 5年生, 6年生 保健の時間で、心と体のつながりについて学習しました。 生活での経験を思い出し、どんなことをすれば心も体も元気に暮らすことができるのか、班で話し合いました。子供たちは、心と体を健康に保つために生活習慣に気を付けたり、家族や友達との会話をしたりしたいと振り返っていました。
おむすび ころりん 音読劇発表会(1年生) 2024年7月12日 福光南部小学校 ≪お知らせ≫, 1年生, 学年の広場 「おむすび ころりん」の音読劇発表会をしました。「おおきなかぶ」での学習を生かし、役に合わせて声や言い方を変えたり、動作を付けたり、せりふを付け足したりしながら発表しました。お話の雰囲気に浸って、物語を楽しみました。
生き物ランドを楽しもう(1・2年生) 2024年7月12日 福光南部小学校 1年生, 2年生, 学年の広場 生活科では、大切に育ててきた生き物たちを並べて生き物ランドを開きました。それぞれの生き物の横には観察したり調べたりしたことをまとめた絵本や模造紙を添えて、見に来た人に生き物の特徴や育て方が分かるように工夫をたくさんしていました。「すごい大きなカエルだね」「ダンゴムシってチーズも食べるんだ!」と、友達が育てた生き物たちの特徴に驚く声がたくさん上がっていました。
南部っ子チャレンジカップ(なかよし活動) 2024年7月11日 福光南部小学校 ≪お知らせ≫ 先週と今週のロング昼休みで、南部っ子チャレンジカップを開催しました。 子供たちは、より高い点数が取れるよう、なかよし班の友達と協力しながら競技に取り組んでいまいした。それぞれの活動場所からは、成功を喜ぶ声や笑い声が聞こえ、学年の枠を超えていきいきと活動する姿が見られました。
チャレンジ!集会(1年生) 2024年7月11日 福光南部小学校 ≪お知らせ≫, 1年生 1年生になって初めての学年集会に向けて準備を進めてきました。今日は、司会や出し物の練習をしました。踊ったことがあるという「ダンスホール」のダンスも練習しました。来週の集会まで、もう少し練習をして、楽しみます。
いろいろな布の性質を調べよう(6年生) 2024年7月10日 福光南部小学校 6年生 家庭科では、暑い夏を快適に過ごすために、衣服の役割について学習しました。 布の吸水性や通気性等を調べる実験では、「夏用の服はさらさらした触り心地のものが多いね」「汗をよく吸うように、吸水性がある布でできているのかな」など、衣類の工夫について友達と話し合いました。
干し柿体験(摘果作業) 2024年7月10日 福光南部小学校 ≪お知らせ≫ 5年生は総合的な学習の時間として、殿地区の中川さんの柿圃場と乾燥場を見学しました。 圃場では一つの枝に1個の柿を育てるためにその周りの5~7個の実を落とします。 おいしい干し柿を作るにはたくさんの作業があることが分かりました。
ジャンプ!キャッチ!紙けん玉(1・2年生) 2024年7月10日 福光南部小学校 1年生, 2年生, 学年の広場 図画工作科では、厚紙、割りばし、タコ糸を使って紙けん玉を作りました。割りばしを手に持ち、厚紙にあけた穴を通します。「穴を大きくしたら成功しやすいよ」「糸の長さを変えたらどうなるかな」とたくさんの工夫をしてきた自分なりの紙けん玉や、友達の作った紙けん玉で遊んで楽しみました。