あそぼうよ!パクパクさん(1年生)

図画工作科では、1枚の画用紙の折り方や切り方を工夫して「パクパクさん」というおもちゃを作りました。初めは、切り方が分からず困っていた子供もいましたが、教え合ってうまく動く仕掛けを作れるようになりました。子供たちは、顔だけでなく体や飾りを付け、オリジナリティーあふれるおもちゃに仕上げました。その後は、各自のおもちゃを使って、遊んで楽しみました。

 

久しぶりの音読発表会「やくそく」(1年生)

1年生は、国語で「やくそく」という物語を学習しました。かわいいあおむしたちがけんかをする場面から始まります。怒った様子や仲直りした様子を音読で表そうと練習してきました。しかし、昨日の音読発表会は、久しぶりだったせいか、なかなか声が出ませんでした。そこで、今日は、再度チャレンジ!怒った様子や大きな木が諭してくれる優しさを声で表現しました。発表後に、「昨日より大きな声で、気持ちも伝えられて、すっきりしました」と振り返る子もいました。一生懸命頑張って自分の目当てが達成できると気持ちいいことも実感できたようです。

初めてのプログラミング学習~プログラミングカーを使って~(1年生)

1年生は、プログラミングカーを使って、初めてのプログラミング学習をしました。

スタートからゴールまで車を走らせるだけですが、正しく命令を出さないと、車は思い通りに動いてくれません。子供たちは友達と一緒に、悩み、考えながら活動を進め、ゴールに着いた時には思わずハイタッチ!失敗しても、どこがいけなかったのかを考えるのが楽しく、つまずいた分、ゴールした時は嬉しさ倍増でした!

 

楽しいキックベースボール(1・2年生)

1・2年生は、体育科の時間にキックベースボールをしました。前回の学習からベースを2個から3個に増やしました。ルールを付け足すことで、チームで作戦を考える必要性が高まります。子供たちは、仲間と声をかけ合って、チームの勝利のために、楽しんで取り組みました。

 

 

さらさら どろどろ いいきもち (1年生)

1年生は、図画工作科で「さらさら どろどろ いいきもち」の活動をしました。

砂場にじょうろやシャベルを持ち込み、コースを作ったり穴を掘ったりして、砂の感触を楽しみました。「砂があったかいね」「形を作るのは難しいね」などと言いながら、友達と仲良く活動をしました。

前進した73日(1年生)

入学してから今日で73日目となった1年生です。たくさん学び、挑戦し、目標の「かっこいい1年生」に近付きました。今日は、1学期最後の日です。

1限目は、初めてのオンラインでの終業式。真剣な態度で聞いていました。教室では、「できるようになったこと発表会」をしました。その後、暑さを気にすることなく、畑のお世話に行きました。2学期にも元気な実がなるように、ポップコーンに支柱を立てたり除草したりしました。
4限目は、「しばらく全員で一緒にする活動ができないね」と、体育館で「かわりドッジボール」をし、汗を流しました。

初めての長い夏休みですが、元気に、自分の立てた目当てに向かって過ごしてほしいと思います。

待ってました!「やさいパーティーパート①」

昨日、前庭の畑のスイカを収穫しました。小玉ですが、ずしりと重く中身がよくつまっていそうでした。今日は、グラウンド側の畑のトウモロコシを収穫しました。こちらもやや小ぶりですが、実がぎっしり詰まった感触がありました。

午前中に、ピカピカ大作戦で教室をきれいにしました。そして、いよいよ5時間目、待ちに待った「やさいパーティー」の時間でした。

まずは、きんきんに冷えたスイカをぱくり!「あま~い!」「つめたい!」と大喜び。そして、次は、熱々のトウモロコシ。「あっつ!」「おいしい!!」と大満足。暑い中、お世話したことも忘れる美味しさでした。
食べ終えると、「こんどは、サツマイモだね!」とさっそく第2弾を心待ちにしている子供たちでした。

  

みずぱぁてぃをしたよ!(1年生)

暑い日が続いています。生活科では、水を使った遊び「みずぱぁてぃ」を計画し、ペットボトルや牛乳パック等を使った遊びを考えました。子供たちは、金魚すくい、タコシャワー、紙皿落とし、水族館、的あて等、自分や友達が作ったもので遊びました。「〇〇さんの作った◇◇がおもしろかった」「水は気持ちいいね!」などと話し、楽しみました。

上達したよ!水泳学習(1・2年生)

1年生は今年度はじめての水泳学習です。2年生と合同で、3つのグループに分かれて練習をしました。水に潜る、水中のカラーボールを拾うなど水に慣れることから始め、ビート板を使って泳ぐ、深いプールで泳ぐなど、グループごとにどんどんレベルアップしていきました。

 

 

来週も水泳学習があります。子供たちは楽しみにしています。

1 19 20 21 22 23 36