川の流れを体で表現しよう(5・6年) 2024年9月9日 福光南部小学校 ≪お知らせ≫, 5年生, 6年生 体育科の表現運動で、川の流れを表現しました。色団ごとに、湧き水や河原、砂浜等のイメージを広げ、飛び跳ねたり、体をうねらせたりしていました。各団の発表後、子供たちは体の動かし方の多様さや、同じテーマでも想像する動きが違うことに面白さを感じていました。
稲刈りに挑戦 5年生(8月30日) 2024年8月31日 福光南部小学校 ≪お知らせ≫, 5年生 午後から殿地区営農組合の中川さん他3名の地域の方に手伝ってもらいながら稲刈りを行いました。 さっと株を切ったりそれを束ねたり簡単にはできませんが、 その分、収穫の喜びを感じたり手作業をしていた時代の苦労を想像したりしました。
高学年宿泊学習6 2024年8月9日 福光南部小学校 ≪お知らせ≫, 5年生, 6年生 2日目の午後は、クラフトです。 学校のスキー山に何十年も立っていた木が枯れてしまったので、 宿泊学習記念となるようにその木でループタイを作りました。 最後の2枚は退所式・帰校式の様子です。 全員元気に戻ってきました。
高学年宿泊学習5 2024年8月7日 福光南部小学校 ≪お知らせ≫, 5年生, 6年生 2日目の午前中は、水上スポーツ体験でした。 天候も薄曇りで、直射日光や湖面の照り返しが少なく思う存分自然の中で体験ができました。
高学年宿泊学習4 2024年8月6日 福光南部小学校 ≪お知らせ≫, 5年生, 6年生 夜の活動は、雨天のため室内でランタンの集いをしました。 人工の明かりとはいえ、心温まる光となり、 班対抗の「鬼のパンツ」の替え歌の披露、ゲーム「夏の星座を探せ」を して、楽しみました。 最後は「電気ショック」ゲームで36人で7秒台という最高の協力性が見られました。
高学年宿泊学習3 2024年8月6日 福光南部小学校 ≪お知らせ≫, 5年生, 6年生 今回は1日目の午後の様子です。 午後は館内ロゲイニングをしました。事前に撮っておいた館内のアップ写真を基に その場所を突き止める活動です。 後半の3枚は、夕べの集いの準備と夕食の時の様子です。
高学年宿泊学習2 2024年8月5日 福光南部小学校 ≪お知らせ≫, 5年生, 6年生 宿泊学習の1日目の午前中の様子です。 天狗山追跡ハイクは天候を考慮して中止しました。 雨天プログラムは「挑戦」「協力」「自律」を最大限に発揮しないと うまくミッションクリアできないチャレンジラリーをしました。 6か所のミッションをコンプリートできたのは1班だけでしたが、 目当ては、みんなミッションクリアでした。
高学年宿泊学習 2024年7月31日 福光南部小学校 ≪お知らせ≫, 5年生, 6年生 7月30日から1泊2日で砺波青少年自然の家で宿泊学習を行いました。 自律・挑戦・協力を目標に掲げ、活動を通して目標を達成しました。 全員元気に帰ってきました。 詳しい活動の様子ついてはこれから学校ホームページでお知らせします。
七夕祭りを楽しもう(5・6年生) 2024年7月23日 福光南部小学校 ≪お知らせ≫, 5年生, 6年生 7月の初めごろから、学校生活がより楽しく充実したものになるように、一人一人が短冊に願いを書き、笹に飾りました。 今日はその笹と、図画工作科でつくった灯籠を囲んで、七夕集会を行いました。子供たちは、声をそろえて歌を歌ったり、宿泊学習の班に分かれてゲームをしたりして楽しみました。
5年 田んぼの観察 2024年7月19日 福光南部小学校 ≪お知らせ≫, 5年生 5年生の田んぼの様子を見に行きました。 よく見ると、出穂している株がいくつもあります。 みんな稲の花を見たことがないということが話題になりました。 おしべが籾からはみ出しているのがいくつかありました。 次は、早起きして家の近くの田んぼで受粉する場面を観察してみることになりました。