「つぼみくいず」を作ったよ!(1年生)

国語科で「つぼみ」という文章を学習しました。その後、自分たちでも図鑑を見てクイズを作ってみました。問いと答えの言い方にならい、「たまねぎみたいな形のつぼみです。これはなんのつぼみでしょう。」「これは、〇〇のつぼみです。」と紹介し合いました。見たことのない形のつぼみや知らない花を紹介し合い、とても楽しい発表会になりました。

あさがおが大きくなってきたよ(1・2年生)

5月に植えたあさがおが大きくなってきました。大きくなった葉っぱやつるをよく観察して記録用紙に文や絵を工夫しながら書いていました。観察している中で「葉っぱが虫に食べられているね」「はちがせまそうだね」と言う声が上がっていました。これからどうしたらあさがおさんがよく成長してくれるか、話し合いながら考えていきます。

みそ作りに大切なこうじを見たよ(3年生)

3年生は、なのはなの授業でみそを舐めてから、みそ作りに興味津々です。

今日は、みそ作りに必要なこうじについて学習しました。板こうじを実際に見たり、においを嗅いだりして、こうじの正体を予想し、DVDで確認しました。
子供たちは、「お米みたいにつぶつぶしてる!」「わたあめみたいな見た目で甘い匂いがする!」など様々な気付きを出し合いました。


振り返りでは、「ふつうのみそと違って、長い時間をかけて作られているからこんなおいしいんだな」「どうして、白いこうじから茶色のみそになるんだろう」など感想や新たな疑問がたくさん出ました。

石黒種麹店の皆様、このような機会を設けるためにご協力くださり、ありがとうございました。

タイルアート作り(1・2年生)

ものづくりマイスターの方々を講師としてお招きし、タイルアート作りを体験しました。プロのタイルづくり職人の方から説明を受けた後、自分たちでタイルを選び、自分だけのコースターを作りました。たくさんの色や形のタイルからお気に入りのものを選び、楽しそうに色々な並べ方を試していました。出来上がったコースターを見て、「色鉛筆では表せない色で作れて嬉しい。」「〇〇をイメージして作ったよ。」「難しかったけどやっていくうちに簡単になっていった。」「早く家族に見せたい!」などと満足そうな顔をしていました。ものづくりマイスターの皆さん、ありがとうございました。

 

 

みんなで畝づくり(3年生)

3年生は、大豆の種植えに向けて畝づくりをしました。畝づくりについて知っている友達のアドバイスを聞いたり、他のグループの畝を見て真似をしたりして、みんなで協力して行いました。クワとシャベルを交代で使いながら45分という短い時間で、見違えるほど素晴らしい畑になりました。

1 12 13 14 15 16 74