中学年合同朝の会(3・4年生)

3・4年生は、先月から毎週水曜日に中学年合同で朝の会をしています。

朝の歌の「ビリーブ」では大きな口を開けて歌い、元気な歌声を響かせていました。
40人近くの子供たちが集まるので、各教室で歌うよりも迫力がありました。
お話タイムでは当番の話を聞き、どんなことがうれしかったのか、みんなで話し合いました。

畑がきれいになったよ(3年生)

先日からの雨で、大豆畑がジャングルのようになっていました。進んで草むしりをしている子もいましたが、なかなか進みません。今日は、ようやく晴れ間を見て全員で草むしりをしました。

子供たちは、必死に大豆の周りの草むしりを行いました。
みんなで協力して草むしりをし、見る見るうちにきれいな大豆畑になりました。

 

 

作業を終えた子供たちの表情は、みんなさわやかでした。充実感いっぱいの1時間でした。

1学期を振り返って(校外班集会)

夏休みを前に、校外班ごとに集まり、ラジオ体操の練習と1学期の振り返り、そして夏休みの計画を立てました。

まず、高学年の人が前に出て、ラジオ体操の練習をしました。下級生は、上級生のお手本を見て、一生懸命に体操をしていました。

 

その後、通学班ごとに1学期の集団登下校の振り返りをし、夏休みの計画を立てました。

 

健康、安全に気を付けて楽しい夏休みにしましょう。

議員さんをお招きして(なんとハートフルランチ)

7月10日は「なんとの日」です。今日は南砺市全ての小中義務教育学校で「なんとハートフルランチ」をいただきました。
献立は、なんとっ子パワーアップごはん、夏野菜の彩サラダ、いちごヨーグルト、牛乳です。南砺市の食材をたくさん使った、心のこもったおいしい給食をいただきました。

6年生は、竹田議員さんと会食をしました。会食中に、子供たちは、議会のことや好きな献立・スポーツ等、竹田議員さんに、たくさん質問をしました。竹田議員さんは、一つ一つの質問に、優しく楽しく答えてくださいました。

 

 

 

終了後には、「学習発表会には是非呼んでください」という言葉とともに、子供たちに励ましの言葉をいただきました。竹田議員さんとともに、楽しく「なんとハートフルランチ」をいただきました。

みずであそぼう (1年生)

1年生は生活科で、「みずであそぼう」の学習をしています。先日来、水を使った遊びができないか、自分で考えたり本で調べたりしてきました。今日は水遊びに使う道具を作りました。ペットボトルやトイレットペーパー等の生活品を活用して作りました。天気のよい暑い日にみんなで遊ぶ計画です。

 

水泳教室2回目(2・3年生)

2・3年生の水泳教室を行いました。今回もふくみつプールのコーチの方々に指導をお願いしました。

水に顔を付けることが不安だった子が頭まで潜れるようになったり、バタ足が苦手だった子がプールの端まで泳げるようになったりするなど、どの子にも伸びが見られました。子供の技能に応じた指導のおかげで、子供たちは水中での活動を楽しんだり、泳力を高めたりすることができました。

子供たちはみんな笑顔で水泳教室を終えました。コーチの皆様、ご指導くださりありがとうございました。

さわって かくの きもちいい!(1年生)

図画工作科で、「さわって かくの きもちいい!」の学習をしました。液体粘土に絵の具を混ぜて、指や手で紙に描いたり塗ったりする活動をしました。初めは、「え~、わたし、苦手。」と話していた子供も、触るうちに「気持ちいい!」「楽しい!」と表情が変わっていきました。奇麗な色と手の感触を楽しんだ子供たちでした。

清掃反省会

来週から新しい清掃班・清掃場所に変わります。

今日は班ごとに4月からの清掃の振り返りを行いました。

時間通りに始め、時間いっぱい取り組むことができたかどうか、黙って自分の担当の清掃ができたかどうかなど5つの項目について班長が中心になって確認をしました。「ぴかぴか名人」が何人もいました。

 

班長は、班の下級生に対し、頑張っていたことを具体的に伝え、「新しい清掃班でもがんばってください。」と励ましの言葉をかけていました。

七夕献立(今日の給食)

今日は7月7日は、七夕の日です。

今日の給食は「七夕献立」。フルーツパン、星形メンチカツ、トマトサラダ、天の川スープ、牛乳、七夕デザートでした。七夕をイメージした星型のメンチカツや七夕デザート、スープの中の星形の白玉や春雨、そしてサラダの中の色とりどりの野菜等、目でも楽しみながらいただきました。

来週の10日(月)は、なんとハートフルランチの日です。とても楽しみです。

1 43 44 45 46 47 114