校区教育振興会 常任委員会

地域の教育振興会正副会長さんや育成会役員の方にご来校いただき、校区教育振興会 第1回常任委員会を開催しました。

「子供たちの安心・安全」「子供たちの充実した活動」のためにという視点から、温かいご意見をたくさんいただきました。

いただいたご意見を今後の学校運営に生かしていきます。
参加いただいた委員の皆さま、どうもありがとうございました。

自転車の安全な乗り方教室(3年生)

3年生は、育成会学級委員の方のご協力をいただき、「自転車の安全な乗り方教室」を行いました。

駐在所の方から自転車点検の仕方や乗るときのきまりや注意について話を聞いた後、実際に自転車に乗って、正しい乗り方を学習しました。

   

コース練習では、道路の左側を走ること、「止まれ」で一度止まり、左右を確認すること、横断歩道を渡るときには、一度自転車から降り、左右を確認してから渡るなどの練習をしました。

   

ご指導いただいた南砺警察署や駐在所の皆さん、そしてお忙しい中、練習コースの設営や片付け、見守りにご協力いただきました育成会学級委員の皆さん、ありがとうございました。

絵の具のぼうけん、たのしさ発見!(4年生)

先週から図画工作科の学習で絵の具を使ったいろいろな描画方法を楽しむ学習をしています。

これまでにしましま模様やぐるぐる模様を描く、ストローで吹き付ける(吹き流し)、

ブラシで絵の具をこする(スパッタリング)などを行いました。

色や太さ等を工夫しながら楽しんで取り組んでいます。

 

 

せんせいたんけんをはじめよう!(1年生)

入学して約3週間、場所探検をし校内の教室等は分かるようになってきました。

今度は、人と仲良くなるための人探検をします。今日は、「失礼します。生活科の勉強です。お時間ありますか?」などの言葉遣いをみんなで考えました。まず、友達を先生や職員に見立てて練習をしました。その後、休み時間等に、 好きなものを描いた名刺を持って先生を尋ねに行きました。

全部で30人近くの職員がいます。たくさんの職員を見付けて、なかよくなってほしいと思います.