新型コロナウィルス感染拡大防止のための臨時休業について(4月9日)

4月8日の第7回南砺市新型コロナ感染症対策本部会議にて、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため13日(月)から24日(金)まで臨時休校となりました。本日、お子さまを通して、以下の配布物をお渡ししました。 (PDFでダウンロードできます)

1 南砺市立小・中学校の臨時休業等について(お知らせとお願い)-PDF

2 小学校受け入れ申し込み-PDF

3 毎朝続けよう!家族のみんなで体温チェック‐PDF

なお、週に1回登校日を設けます。(詳細はお便りに)

ご家庭で、毎朝の検温、手洗いやうがいの励行に努め、不要不急の外出を控えてください。

 

【こども課より】

4月13日以降保育施設等における新型コロナウイルス感染拡大の対応について‐PDF

 

【生涯学習スポーツ課より】

新型コロナウィルス感染拡大防止への社会教育・体育施設の対応について‐PDF

新任式・始業式を行いました(4月6日)

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、児童はそれぞれの教室で
校内放送を使って行いました。
新しく来られた犀川校長先生からは、2年生から6年生までの69名全員が
元気に登校してくれたことがうれしかったそうです。
そして、この1年間、一緒にしていきたいことは「自分を大切にすること、
そして周りの人を大切にすること」です。

そのために努力することを3つ挙げられました。
〇1つ目「人の役に立とうとする自分」になりましょう。
相手のことをよく見て、相手の話をしっかり聞き、相手の気持ちを考えることが大切です。
〇2つ目「自分がもった考えや気持ちを相手に伝え」ましょう。
順序よく話すことや最後まで話すこと、素直な気持ちで伝えることが大切です。
〇3つ目「進んで体をきたえ」ましょう。
毎日運動することや、よく寝て、よく食べて、ゆっくり体を休めることが大切です。

「知恵と力を出し合う、チーム南部小学校」を目指しましょう。

そのあと、新しい担任の先生が発表され、新しい学年がスタートしました!

 

学校、家庭等における新型コロナウイルス感染拡大防止の対応について(4月3日)

1 4月の授業参観、育成会総会等について

(1)授業参観

4月に行う予定であった授業参観は、実施いたしません。その他の月に行う予定の授業参観については、感染の状況を見て判断し、別途連絡いたします。

(2)育成会総会、学級懇談会等

4月に行う予定であった育成会総会、学級懇談会、校区安全の集い等は、実施いたしません。総会資料等は配布し、意見や質問があれば紙面で受け付けます。

2 1学期に予定している行事について

昨年度3月の臨時休校時の授業の補充及び今後発生する可能性のある臨時休校への対応から、学校の本分である授業の実施を最優先するため、今年度学校で予定している諸行事等を精選します。その内容についてはその都度連絡いたします。

3 今後の対応について

①児童、教職員、本人の感染が判明した場合

児 童・・・治癒するまで出席停止(学校保健安全法第19条)

教職員・・・治癒するまで出勤しない。

※感染拡大防止のため、県と協議の上、臨時休校等の措置をとる場合もあります。

②児童、教職員、本人が感染者の濃厚接触者に特定された場合

感染者と最後に濃厚接触した日から起算して2週間出席(出勤)停止。学校と連絡を密にしていただくとともに、朝晩の検温や呼吸器症状の有無を確認するなど健康観察の徹底をお願いします。

③児童、教職員、本人に感染の疑いがある場合

児 童・・・登校を自粛する。(学校保健安全法第19条)

教職員・・・出勤を自粛する。

※感染の疑い

・37.5度以上の発熱がある。

・強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある。

・嗅覚、味覚に異常が感じられる。

発熱の有無にかかわらず、体調に不安がある場合についても同様の対応をお願いします。速やかに下記「帰国者・接触者相談センター」に電話相談の上、指示に従い医療機関の受信結果等を学校に報告してください。

〇砺波厚生センター  0763-22-3512

市で新たに開設された健康相談窓口(地域包括医療ケア部)

設置個所 福光保健センター

受付時間 8:30~17:15

電話番号 0763-52-1767

※夜間は砺波厚生センターを相談先とします。

④家庭での留意点等について

新型コロナウイルス感染症や感染の疑いがある児童が判明した場合、臨時休校などについては、学校のHP、安全メール等により、速やかにお知らせします。

急なご案内となることもあることを、あらかじめご了承ください。

毎朝必ず検温してください(自分で検温する習慣付けをすることが望ましいです)

・手洗いや咳エチケットの徹底、マスクの着用を心がけてください。

・発熱や咳、咽頭痛等の健康観察を徹底していただき、疑わしい症状がある場合は速やかに学校に報告してください。

・新型コロナウイルスを理由としたいじめや偏見が生まれないよう、正しい知識に基づきお子様と接していただきますようお願いします。

⑤学校での新型コロナウイルス感染症の感染防止のための取組について

ア 以下のことについて指導します。

・手洗い・うがいを日常的に行うこと

・手洗いは石けんを用いて最低15秒以上行うことが望ましく、洗った後は、清潔な布等で水を十分に拭き取ること

・人ごみへの不要不急な外出を控えること

・十分に休養をとり、体力や抵抗力を高め、日頃からバランスよく栄養をとり、規則的な生活をし、感染しにくい状態を保つこと

・室内の換気に努めること など

イ 校内への消毒液の設置とドアノブなど手指がよく触れる部分の定期的な消毒を実施します。

ウ 学校給食は、「学校給食衛生管理基準」を徹底します。会食にあたっては、机を向かい合わせにしない、会話を控えるなどの対応をとります。

エ 昼休みや終業時など児童の体調に変化がないかを定期的に観察します。体調に変化が見られた場合は、速やかに保護者に連絡いたします。

オ 保護者等校外の方も参加する行事や、人数が集まる活動については“3つの密”の条件を回避できない場合は「中止」または、「延期」とします。

3つの密・・・「密閉」「密集」「密接」

⑥ その他

・閉鎖空間となるスクールバスの利用は換気や席の配置に工夫します(アルコール消毒液をバス内に配置するので、乗車時に使用すること)。乗車に際して不安な方は送迎されても結構です。

4 各種活動、施設利用について

①スポーツ少年団、地域スポーツクラブ等の活動

4月2日から当分の間、活動を休止するよう各団体に連絡されます。

学校体育施設開放も4月1日から当分の間開放しません。

②社会教育・社会体育施設

4月2日から当分の間、密閉・密集での利用が想定され、換気施設が不十分であり、かつ、不特定多数の利用がある施設の一部が封鎖されます。

児童館、放課後児童クラブ

3月26日以降は通常通り開館をしており、4月2日以降もその対応が続けられます。

なお、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、ご家庭等で対応可能な場合は、利用を控えてくださいますようお願いします。

 

令和2年度 始業式・入学式について(4月3日)

令和2年度の始業式・入学式については、感染拡大防止のため方法を工夫したうえで、予定どおりの期日に実施します。

本校では下記の要領で実施します。両日とも、新2~6年生は通常どおり集団登校(7:55~8:10)を行います。児童のみなさんはマスクを着用して登校してください。

スクールバス利用児童は、バス内にアルコール消毒薬を配置するので、乗車時に使用します。乗車に際して不安な方は送迎されても結構です。その際、班長等への連絡をお願いします。

【新任式・始業式】

1 日 時  4月6日(月)8:40開式

・新任式・始業式は教室で行い、校内放送で式を始めます。

2 持ち物・留意事項等

・各学年の「春休みの生活表」に書いてあるものを持ってきます。

・児童玄関で手指を消毒します。

・登校したら、新しい学年の教室に入ります。

・友達と話をするときはなるべく離れ、咳エチケットを守ります。こまめに手を洗います。

・登校前に家庭での検温をお願いします。連絡帳に記録をさせてください。

3 下校時刻

・集団下校12:00(スクールバス12:05発)

・なんバス13:24(古舘バス停発)

※下校時、バスを利用せず迎えにこられる場合は学校へ連絡してください。(なんバス利用児童のうち、弁当を持参する児童は低学年フロアで待機します。)

 

【入学式】 感染拡大防止に一層努め、実施方法を工夫し実施します。

1 日時・場所  4月7日(火)10:00開式・福光南部小学校 体育館

※受付は、9:30~9:40の間で行います。前回の案内とは異なっています。

1年児童と保護者の下校は、11:00頃を予定しています。

2 出席者 来賓・1年児童・保護者(各家庭2名まで)・教職員

・来賓は市長・育成会会長・教育振興会会長のみの出席となります。

・保護者は、お子さまと一緒に1年教室にお越しいただいたのち、すぐに体育館へ移動となります。

・式場内では児童、保護者同士の距離を適正に保ちます。

・2~6年児童は、体育館に入場しません。教室で通常の学習を行います。

・集合写真は、感染防止に配慮し、1年児童、校長、担任のみの撮影とします。

・式後に、体育館で保護者の皆様に配布物や提出物の説明をします。

・当日、式次第や内容等を変更する場合もあります。

3 感染拡大防止のための対応について

・風邪のような症状(発熱・咳など)のある方は、出席しないようお願いします。

・出席者は手洗い・咳エチケットの励行、マスク着用をお願いします。(原則、マスク着用のまま式を行います。)

・アルコール消毒薬を用意しますので、手指の消毒をお願いします。また、座席の間隔を広くして設置します。

・こまめな喚起を実施します。

4 2~6年生の下校時刻

・集団下校11:40(スクールバス11:50発)

・なんバス13:24(古舘バス停発)

※下校時、バスを利用せず迎えにこられる場合は学校へ連絡してください。(なんバス利用児童のうち、弁当を持参する児童は低学年フロアで待機します。)

【その他】

・4月6日(月)・7日(火)は給食はありません。4月8日(水)から給食を開始します。

 

教職員の退職・異動について(3月28日)

校庭の桜のつぼみがふくらみ、まもなく美しく咲くものと思われます。

県教育委員会教職員課のHPや新聞紙上にも掲載されていますが、令和元年度末の人事異動により、本校からは下記の教職員が退職・転出することとなりました。

本来であれば、離任式で児童のみなさんにお別れを伝えるとともに、保護者・地域のみなさまにもお会いしてご挨拶を申し上げるべきところ、今般の感染症拡大防止の観点から学校HP上でのご報告に代えさせていただきます。本校在任中、一方ならぬご厚情をたまわりましたことに感謝いたします。

【退職・転出者】

校長 前田佳弘(南砺市立福光東部小学校へ)

教諭 宮本亜貴子(南砺市立井波小学校へ)

教諭 井上千明(石川県中能登町立鳥屋小学校へ)

養護教諭 中江育実(南砺市立福光中部小学校へ)

主事 宮岡英弘(南砺市立福光中部小学校へ)

校務助手 吉田 妙(退職)

令和2年度 始業式・入学式について(3月20日)

南砺市教育委員会より連絡があり、令和2年度の始業式・入学式については、感染拡大防止のため方法を工夫したうえで、予定どおりの期日に実施します。

本校では下記の要領で実施します。両日とも、新2~6年生は通常どおり集団登校(7:55~8:10)を行います。児童のみなさんはマスクを着用して登校してください。

【新任式・始業式】

1 日 時  4月6日(月)8:40開式

2 持ち物・留意事項等

・各学年の「春休みの生活表」に書いてあるものを持ってきます。

・児童玄関で手指を消毒します。

・登校したら、新しい学年の教室に入ります。

・友達と話をするときはなるべく離れ、咳エチケットを守ります。小まめに手を洗います。

3 下校時刻

・集団下校12:00(スクールバス12:05発)

・なんバス13:24(古館バス停発)

※下校時、バスを利用せず迎えにこられる場合は学校へ連絡してください。(なんバス利用児童のうち、弁当を持参する児童は低学年フロアで待機します。)

【入学式】 感染拡大防止のため、参加人数を極力抑え、方式を工夫したうえで実施します。

1 日時・場所  4月7日(火)10:00開式・福光南部小学校 体育館

2 出席者 来賓・1年児童・保護者(各家庭2名までとします)・教職員・児童会代表

・来賓は市長・育成会会長・教育振興会会長のみの出席となります。

・児童会代表以外の2~6年児童は、体育館に入場しません。

3 感染拡大防止のための対応について

・風邪のような症状(発熱・咳など)のある方は、出席しないようお願いします。

・出席者は手洗い・咳エチケットの励行、マスク着用をお願いします。(原則、マスク着用のまま式を行います。)

・消毒薬を用意しますので、手指の消毒をお願いします。また、座席の間隔を広くして設置します。

・式次第や内容等を変更することがあります。

・集合写真の撮影が短時間で収まるよう、ご協力をお願いします。

※新1年生保護者へは、別途、南砺市教育委員会から入学式の案内が郵送されます。

4 2~6年生の下校時刻

・集団下校11:40(スクールバス11:50発)

・なんバス13:24(古館バス停発)

※下校時、バスを利用せず迎えにこられる場合は学校へ連絡してください。(なんバス利用児童のうち、弁当を持参する児童は低学年フロアで待機します。)

【その他】

・本校では、春休み中の登校日はありません。

・4月6日(月)・7日(火)は給食はありません。4月8日(水)から給食を開始します。

 

以上は3月19日(木)21時現在の予定です。今後の新型コロナウイルスの国内・県内の感染状況により、急遽対応を変更することもありますので、ご承知おきください。(変更がある場合は、改めてお知らせします。)

 

臨時家庭訪問(2回目)・春休みの過ごし方についてのお知らせ(3月19日)

卒業式が終わり、今日は春の陽気です。ただ、午後から明日にかけて強風や雷雨の予報が出ています。十分に注意してください。

【臨時家庭訪問(2回目)について】

来週23日(月)・24日(火)にかけて、1~5年生の臨時の家庭訪問(2回目)を行います。担任が子供たちに学習・生活の様子をきいて助言したり「あゆみ」を渡したりします。(保護者の方は、お仕事等でご不在でもかまいません。)

各ご家庭への訪問予定日時は、先だって担任から学年ごとのメールにてお伝えしましたが、ご都合が悪い場合は、学校へ電話にてお知らせください。

【春休みの過ごし方について】

臨時休校に続いて、25日(水)からは学年末休業(春休み)に入ります。

文部科学省からは、春休み期間中の子供たちの保健管理として以下のような留意点が示されています。各ご家庭においても、明日からの3連休も含め、子供たちへの指導についてご協力をお願いします。

「新型コロナウイルス感染症対策のための小学校、中学校、高等学校及び特別支援学校等における一斉臨時休業及び春季休業期間に関するQ&A」(令和2年3月17日時点)より

問57 春季休業期間中の過ごし方として児童生徒にどのように指導すればよいか。[新規]

専門家会議の見解によれば、依然として警戒を緩めることはできないとされていることから、春季休業期間中についても、引き続き以下の点に留意するよう児童生徒等に指導してください。
・咳エチケットや手洗いなどの基本的な感染症対策を徹底すること。
・風邪症状がある場合には外出を控え、やむを得ず外出する場合には、マスクを着用すること。
・集団感染の共通点は、特に、「換気が悪く」、「人が密に集まって過ごすような空間」、「不特定多数の人が接触するおそれが高い場所」であるため、換気が悪く、人が密に集まって過ごすような空間に集団で集まることを避けること。

なお、上記Q&Aの全文は下記のリンクからご覧いただけます。

https://www.mext.go.jp/content/20200317-mxt_kouhou01-000004520_2.pdf

1 143 144 145 146 147 148