カテゴリー: 6年生
集中して聞きました(3・6年生)
3年生と6年生の教室で、「読み聞かせ」がありました。
3年生の教室では、日本昔話として有名な童話「かちかち山」を、モニターに写して読んでいただきました。3年生は、ちょうど国語科の学習で民話や昔話を紹介する学習をしています。その参考にもなるとてもよい機会となりました。
6年生の教室では「あるヘラジカの物語」を、フロアで読んでいただきました。この本は、写真家である星野道夫さんが撮影した1枚の写真からできた物語だそうです。野生動物の生態や命のつながりについて考えることのできる奥の深い物語でした。
どちらの学年の子供たちも集中して聞いていました。
今学期の「読み聞かせ」は、今日で終わりです。
おはなしJA夢の皆さん、今学期も素敵なお話をたくさん紹介していただき、ありがとうございました。
心もようをうつして(5・6年生)
きれいに咲きますように!
南部チャレンジカップ1日目
1000m走記録会(5・6年生)
箸の持ち方検定(5・6年生)
めざせ!我が家の冬の快適空間(5・6年生)
我が家のエコウォーム大作戦に取り組んでいます(5・6年生)
学習の様子を見ていただきました!(5・6年生)
本校で、県西部教育課程研究集会として家庭科の研究会が行われました。
70名あまりの県西部の先生方が来校され、5・6年生の公開授業「めざせ!我が家の冬の快適空間」の学習の様子を参観されました。
子供たちは家で見付けた『冬の生活』の問題点をもとに、「エネルギーをあまり使わずにエコな快適空間をつくりたい」「暖かいだけでなく換気をして健康を考えた快適空間をつくりたい」などそれぞれが課題を考え、さらに改善策を考えました。
養護教諭や南砺市エコビレッジ推進課の方に助言をいただいたり同じような課題を抱えている友達同士で相談したりしながら、我が家にぴったりの改善策を考えていました。
今後、考えた改善策をもとに、それぞれが家で実践することになっています。
家族のみなさん、子供たちが相談した際には、ご協力をお願いします。
5・6年生の子供たちは、大勢の先生方に囲まれていても緊張することなく、温かい雰囲気の中で生き生きと発言したり関わり合ったりしていました。
参観された先生方からも、たくさんのお褒めの言葉をいただきました。