えのぐひっぱレインボー(2年生) 2024年1月11日 福光南部小学校 ≪お知らせ≫, 2年生 2年生は、図画工作科の時間に絵の具を伸ばして虹のような線を描きました。お気に入りの色の絵の具を画用紙に並べ、厚紙ですーっと引っ張ったらいろいろな線が生まれます。「あ、ひらめいた!」「こんどは、ぐるっと回してみよう」「きれいな色ができたよ」「面白い形が生まれたよ」と、画用紙の上で伸びる絵の具の形や色の重なりの面白さに気付きながら活動を楽しみました。
むかしから伝わる遊びに挑戦中(1・2年生) 2024年1月10日 福光南部小学校 1年生, 2年生, 学年の広場 生活科で、むかしから伝わる遊びを楽しんでいます。子供たちは、こま、けん玉、お手玉、だるま落とし、ヨーヨー、かるたに挑戦しています。特に、腕を磨きたい遊びを一つ選び、修行を積み重ねた後1月25日に発表会をします。これから、練習したりコツを見付けたりしながら楽しんでいきます。
クリスマス集会(1年生) 2023年12月19日 福光南部小学校 ≪お知らせ≫, 1年生 1年生は、「がんばって、たのしかった2学きをほめあって、3学きもげん気にすごそう!」というテーマで集会をしました。まずは、秋に採れたサツマイモでパフェを作りました。 そして、いよいよ集会。「しせいぴんぴんバスケット」「クリスマスダンス」「さつまいもパフェ」「インタビュー」等、準備してきたプログラムを進め、「3学期もこんな楽しい集会をしようね」と、笑顔いっぱいで集会を終えました。
かるた大会の練習をしたよ(1・2年生) 2023年12月18日 福光南部小学校 1年生, 2年生, 学年の広場 1月後半に行う、かるた大会に向けて練習しました。 みんなで楽しくかるたをするために、「膝に手を置いて待つ」や「とるときはみんなに聞こえる声ではいと言う」等のルールを守って、一生懸命に取り組みました。
九九検定 2日目!(2年生) 2023年12月13日 福光南部小学校 2年生 今日は九九検定2日目として、新たに4人の2年生が挑戦しました。 校長室で緊張している様子や、苦手な九九が出てきて困った様子を見せながらも、最後まで諦めず考え、4人全員が合格しました。苦手な九九は、これからも練習を続けようと決意した顔でメダルをかけてもらっていました。
九九検定がんばってるよ!(2年生) 2023年12月8日 福光南部小学校 2年生 今日から校長室での九九検定が始まりました。 今日挑戦した7人は全員合格し、メダルを受け取りました。 まだ挑戦していない子供たちも合格メダルを見て、「九九検定を早く受けたい。」とわくわくしていました。
収穫に感謝しよう!「おいもパーティー」(1年生) 2023年12月8日 福光南部小学校 1年生 生活科で育てたサツマイモ(紅はるかと紅あずま)を、大学芋にすることになりました。安全のために「揚げない大学芋」にしました。大きなお芋を包丁で切ったり、フライパンで焼いたりと、チームで協力して作りました。二つの品種を食べ比べると、どちらもおいしかったです。大満足のパーティーでした。
おみせやさんごっこをしよう(1年生) 2023年12月8日 福光南部小学校 1年生 国語科の「ものの名まえ」という学習で、お店屋さんごっこをしました。 子供たちは、店員になったりお客さんになったりして、「『お花をください』じゃ分からないよ。花の名前を言わないと」と学習したことを生かしながら買い物をしました。また、「いらっしゃいませ」「お薦めは〇〇ですよ」「〇〇を◇つください」「売り切れました。ごめんなさい。明日、また来てください」などと、店員さんやお客さんの言葉を考え、会話を楽しみながら活動しました。
歯肉炎を予防しよう(5年生) 2023年12月6日 福光南部小学校 ≪お知らせ≫, 5年生 5年生は、福光保健センターより歯科衛生士さんをお招きし、歯科保健教室を行いました。 子供たちは真剣な表情で歯肉炎について学んでいました。 自分の歯肉を観察する場面では、鏡をのぞき込み歯肉の状態を確認したり、歯科衛生士さんにみてもらったりしました。 その後染め出しをして歯のみがき方を教えていただき、鏡を見ながら歯みがきをしました。 これからも、ていねいに歯をみがいて、歯と口の健康を守りましょう。