運動会の実施について

明日は雨の予報となっているため、17日(土)実施予定の運動会は延期とします。
現時点の予報を鑑みて、18日(日)に運動会を実施する予定です。

なお、18日(日)の実施については、18日(日)朝6:15ごろに掲載します。
また、18日(日)は実施の有無に関わらず、14:00ごろから引き渡し訓練を行います。

詳細については、以下の「運動会の開催について」、「引き渡し訓練について」「どんな場合に引き渡しか」をご覧ください。

0425_R7運動会保護者案内

0515_引き渡し訓練保護者案内

どんな場合に引き渡しか

自転車の安全な乗り方教室(3年生)

3年生は、育成会学級委員の方のご協力をいただき、「自転車の安全な乗り方教室」を行いました。

駐在所の方から自転車の点検の仕方や安全な乗り方、交通ルールについて教えていただきました。

自転車に乗る前には、「ぶ・た・は・しゃ・べ・る」の点検の合言葉を言いながら、ブレーキ・タイヤ・ハンドル・車体・ベル・ヘルメットの確認をしました。

コース練習では、横断歩道の前で止まり、左右確認をしてから渡る練習をしました。

ご指導いただいた駐在所の皆さん、そしてお忙しい中、練習コースの設営や片付け、見守りにご協力いただきました育成会学級委員の皆さん、自転車の点検、準備にご協力いただいた保護者の皆さんありがとうございました。

1 2 3 4 5 6 126