ハロウィン献立(今日の給食)

10月31日は「ハロウィン」です。今日は、そんな「ハロウィン」にまつわる給食をいただきました。

献立は、えびピラフ、グリルチキン、コールスローサラダ、カボチャポタージュ、牛乳、ハロウィンデザートです。

 

ハロウィンは、秋の収穫をお祝いし、先祖の霊をお迎えするとともに悪霊を追い払うお祭りといわれています。
アメリカでは、カボチャの中をくりぬいて顔を作り中にろうそくを立てた「ジャック・オー・ランタン」を飾ったり子供たちが魔女やお化けに仮装して近くの家を訪れてお菓子をもらったりする、子供たちが楽しめるイベントに変化してきたそうです。
お昼の放送では、そんなアメリカの「ハロウィンの日」の様子について、ALTのダン先生が、紹介してくださいました。

待っているね!(5年生)

来年度入学する園児の健康診断「就学時健康診断」を行いました。

5年生が受付や検査の案内をしたり、園児の待ち時間に写し絵や折り紙、輪投げコーナーのお世話をしたりしました。

 

 

優しく園児に接する5年生の姿がとても素敵でした。
今日来校した園児が入学されるとき、5年生は6年生になっています。
園児のみなさんが入学されるのを、5年生とともに楽しみにしています。

取れたぞ!ポップコーン(1年生)

猛暑で、実がならなかった・・・と、思っていたポップコーンでしたが、先日見ると、実がなっていました。昨日、みんなで収穫したところ、可愛い実が35本も取れました。茎を抜くときは、「大きなかぶ」さながらに、みんなで「よいしょ、よいしょ!」と力を合わせました。その後、教室で皮を剥きました。
これから数週間干し、みんなで食べることを楽しみにしています。

節水チャレンジ受賞

学校だより10月号でお知らせしたとおり、4年生は節水活動に取り組んでいます。

これまでの成果を、この取組を企画した企業に報告したところ、賞状が届いたので中学年合同朝の会で受賞を行いました。
みんなでがんばって節水した成果によって、企業より浄水器がベトナムの学校に届けられるそうです。

 

今日の読み聞かせ(1・2年生)

1年生と2年生の教室で、おはなしJA夢さんによる「読み聞かせ」がありました。

1年生の教室では「えほんのしゅやくは なにたろう」と「ゴムあたまポンたろう」という2冊の絵本を読んでいただきました。どちらも「たろう」のついたお話でした。ユーモアたっぷりの2冊の絵本、子供たちは、想像力を働かせながら聞いていました。

2年生の教室では「ソーニャのめんどり」というお話を読んでいただきました。
おとうさんから、三羽のひよこをもらったソーニャのお話でした。生き物を育てる嬉しさや大変さ、命のつながりや親と子の絆が伝わる素敵な絵本でした。

 

おはなしJA夢さん、いつも素敵なお話を読んでいただきありがとうございます。

天気のいい日は…

今日はとてもいいお天気でした。今日も休み時間になると、子供たちは元気に前庭で遊んでいました。

 

 

今日は、今までにあまりなかった竹馬やフラフープ、ペタンク等で遊ぶ子供たちがいました。
この間まで、練習台につかまって一輪車に乗っていた子が、友達と手をつないで乗れるようになっていました。とてもうれしそうでした。

みんなが主役 南部っ子の心が一つになった学習発表会

たくさんの保護者の方、地域の方にお越しいただき、学習発表会を行いました。

「南部っ子 みんなが主役 心を一つに輝こう」の児童会スローガンのとおり、一人一人が主役となって精いっぱい発表し、全校児童98人が心を一つに合わせた学習発表会となりました。

 

 

 

 

これまでの過程で身に付けたことを今後の生活や学習に生かすとともに、さらに自分を伸ばそうとする意欲につなげてほしいと思います。

保護者の皆さま、地域の皆さま、温かい応援ありがとうございました。

1 2 3 5