育成会常任委員会

育成会常任委員会が行われました。

各委員会の活動報告をはじめ、次年度に向けて役員改選や広報誌の在り方について話し合われました。
また、学校からは、1月に行われるスキー教室の講師について相談させていただきました。

役員の皆様、お忙しい中常任委員会にご出席いただきありがとうございました。
今年度も残り少なくなりましたが、今後ともよろしくお願いいたします。

楽しかったね!秋ランド(1年生)

生活科では、秋を知ったり楽しんだりする活動を行ってきました。そして、最後は、木の実や落ち葉を使っておもちゃや楽器等を作り、秋ランドを開催しました。かざりやさん、楽器やさん、けん玉、こまと迷路やさん、的あてやさん等がありました。
2年生をお客さんに招いて、一緒に遊んだり、教え合ったりしてたっぷりと秋を満喫しました。

 

うごくおもちゃで遊ぼう(2年生)

生活科で作った動くおもちゃを使って、1年生を招待して遊びました。

 

 

この日に向けて、どうしたらよく動くおもちゃになるか、1年生に楽しんでもらえるかを話し合い、製作してきました。
おもちゃの使い方や遊び方を1年生や友達に教え、楽しく遊んでもらうことで、達成感を味わっていました。

ともだちのこと しらせよう (1年生)

国語科で、友達の話を聞いて、別の友達に紹介する学習をしました。友達の、頑張っていることや夢中になっていること等を聞きました。いつも一緒に遊んでいる友達ですが、案外知らないことがあり、子供たちは、真剣に聞いていました。「〇〇さんは、家で◇◇を頑張っていたんだね」「〇〇さんは、そんな習い事をしていたんだね」と友達の新たな面を知り、より一層仲良くなったようでした。

子供たちの健やかな成長のために(学校保健委員会)

学校医さんや育成会役員の方をお招きして学校保健委員会を行いました。

学校からは、健康診断や環境衛生検査、ゲンキッズの結果について報告しました。
育成会からはアウトメディアの取組結果についてお話しいただきました。

 

育成会の方より、今年のような猛暑のときの対策、グラウンド改修工事中の運動量の確保等についてご意見をいただきました。

また、学校医の先生方からは、運動量の確保や肥満防止について、インフルエンザや溶連菌感染症等の感染症についての注意喚起、照度や湿度を適正に保つことの大切さ等についてご助言いただきました。

学校医の先生方、育成会役員の皆さん、貴重なご助言やご意見をいただきありがとうございました。

「城端曳山祭」献立(今日の給食)

今日は「城端曳山祭」献立です。平成28年12月1日に城端曳山祭がユネスコ無形文化遺産に登録されたことを記念して考えられた献立です。

献立は、赤飯、大車輪焼き、曳山にぎわい和え、紅白提灯汁、牛乳です。

大車輪焼きは、曳山の大きな車輪を表したもので、子供たちの大好きなハンバーグの上に車輪のようにレンコンが乗せてありました。曳山にぎわい和えは、赤かぶや小松菜、コーンなど色鮮やかな食材を使って祭りのにぎやかさを表してありました。紅白提灯汁は、夜の提灯山行列を紅白もちで表してありました。

城端曳山祭を思い浮かべながら、おいしくいただきました。

「呉西(ゴーセイ)な日」(今日の給食)

今日は「呉西(ゴーセイ)な日」、富山県の呉西地区でとれた食材をたくさん使用した豪勢(豪華)な給食です。

献立は、ハトムギ入りしそごはん、ゴーセイなメンチカツ、枝豆サラダ、氷見うどん汁、6市ミックスゼリー、牛乳です。

小矢部産のハトムギが入ったごはん、高岡・砺波・南砺産の玉ねぎ、高岡産の越中万葉牛、小矢部産の稲葉メルヘン牛、氷見放牧豚、砺波産のたかはたポーク、南砺産のなんとポークが入り、呉西地区6市のおいしさがつまったメンチカツ、そして氷見うどんは、全国的にも有名です。デザートも、6市のおいしいリンゴやナシの果肉と果汁が入ったゼリーです。

 

地元のおいしい食材と作ってくださった方々に感謝していただきました。

そして昼休みには、5・6年生の「箸の持ち方検定」が行われました。最終回です。
検定もそれぞれ5・6回目となり、ほとんどの子供たちが上級コースに挑戦していました。

チーム担任制で鉄棒とリズムダンス(3・4年生)

今月の3・4年生の体育は、2つのグループに分かれて鉄棒とリズムダンスの学習を行っています。

担任が特技を生かしてそれぞれの学習を受け持ち、2週間でグループが入れ替わります。

鉄棒グループでは、地球回りや逆上がり等の自分が挑戦したい技ができるように練習しています。少しずつできる技が増えてきました。

リズムダンスグループは、チームで決めた曲の中での並び方・掛け声・アレンジをどのようにするか話合い、踊っています。チーム内で動きが揃ってきて、みんなで踊る楽しさを感じていました。

 

 

なんと自然給食ものがたり(今日の給食)

今日は「なんと自然給食ものがたり」給食です。

献立は、自然栽培米ごはん、サバのみぞれ煮、ゆば和え、いとこ煮、牛乳です。

お米は有機栽培された「自然栽培米」です。噛めば噛むほど味が違ってくるように感じました。
「いとこ煮」は、富山県の郷土料理です。材料が、いとこの関係のようであることから名前が付けられたそうです。

たくさん手間をかけて農作物を作ってくださった生産者の方々に感謝していただきました。

1 2 3 5